LOADING

CONTENTS コンテンツ

CONTENTS

Atelier TOMONI代表の山浦美香と申します。

子育ても落ち着いた2016年、結婚式装花の会社の葬儀部門にパートとして入社。

葬儀部門を切り離す為、独立、子会社化。正社員となる。

2023年6月末で仕事を受けていた葬儀会社との契約が終了。社名、会社住所を変更。

その7日後の7月7日、大阪市東淀川区下新庄にて花屋「Atelier TOMONI」としてグランドオープン。店長として従事。

12月15日に営業終了。以降淀川区に拠点を移し、無店舗型の花屋として営業。

2024年10月より、淀川区十三元今里にある「済藤美術館」をお借りして、月イチdeお花屋さんを開催。

2025年6月末、福利厚生媒体「WELBOX」に登録。今に至ります。

葬儀部門にいた時に、親族一同などの大きなアレンジを作る際、夏場はグラジオラスが大活躍していたのですが、

グラジオラスの生産者さんの高齢化が進み、お花自体も大きく重いので、廃業が進んでると聞きました。

私に出来ることは何かを考えた時に

お花を楽しむ機会を増やし、お花を楽しむ人を多くしたい、お花の魅力をまだ知らない人に届けたい。と考えるようになりました。

その結果花屋として営業することが出来たのですが、

当初お客様は知り合いがほとんどだったのが、日々新たなお客様にお越しいただき、ご縁をいただいていることを実感しています。本当に有難い限りです。

日々、陰日向となり応援し、支えて下さる周りの方々にもありがとうの気持ちでいっぱいです。

皆様、支えて下さりありがとうございます。

引き続き、末永くどうぞよろしくお願いいたします。